ドライ盆栽は、今までになかった新しい盆栽のスタイルです。長年生きてきた盆栽を厳選し、しっかりと土を落として乾燥させ、無駄な枝や根等をさらに剪定して完成させます。生の盆栽の樹齢は数十年から数百年。その手入れや管理は、大変な時間と技術と気配りが必要です。しかし、ドライ盆栽は、もちろん水やりや剪定などは必要ないので、気軽に盆栽をインテリアとして迎えることが可能となりました。
また、驚くのはデザイン性の高さ。スタイリッシュなドライ盆栽は、日本古来の伝統文化と、現代日本の技術とセンスが凝縮されています。国内はもちろん、海外でも今後注目を集めていくことになるでしょう。